小物作家 ひだまり事業所

ひだまり事業所では、身体障がい、知的障がい、精神障がいを持たれている方が日々いろいろな作品づくりを行っています。

【クラフト雑貨】
エコクラフトバンドを使い、小さなものはカラフルなランドセルストラップや小人さんが履いていそうなミニチュアの靴ストラップ、1つ1つ表情の違う可愛いふくろうのストラップからいろいろな形のカゴやバッグまで、編み方を変えたり大きさを変えながらたくさん作っています(*^^*)
最近は季節小物で、ハロウィンのかご、サンタさんのブーツなどを作っています。四季折々のイベントや行事で喜んでいただけるような作品づくりを目指しています。

【アメリカンフラワー】
ワイヤーで花びらや葉っぱの形を作り、それをディップ液と言われる合成樹脂液にくぐらせ、膜を作ります。
しばらく乾かした後、強化液を塗り、1つ1つのパーツを組み立て、1つのお花が出来上がります。
マーガレットのブーケやカラフルなお花がたくさん咲き誇る鉢植え、小さなミニバラや幸せを呼ぶ四つ葉のクローバーのマグネットとクリップ、季節に合わせてお花を変えた写真立てなど、いろいろな作品を作っています(*^^*)
ひだまり事業所では、利用者さんがワイヤー担当、液づけ担当、強化液担当などそれぞれのパートに分かれて作業しています。

そうして出来上がる1つ1つの作品を受け取った方の幸せな笑顔を想像しながら日々制作に励んでおります。

 

作品はこちらからご購入いただけます