510chanのハンドメイドレシピ!『プラ板を使ったアクセサリー』

2017.04.03 | コラム

 

みなさんこんにちは〜(^^)????
510chanです✨

3月もあっと言う間に終わってしまって
もう4月ですね〜(^^)

春ですね????お花見????今年は行きたいな〜(* Ŏ∀Ŏ)✨

さてさて、
今回もプラ板を使ったアクセサリーを
作ってみましたので、よかったら
みなさんも作ってみてください\(^o^)/✨

では、早速作って行きます????

今回は用意するものはコチラ!!

★四角いパーツ 2コ
(ヒキモノリングスクエアって名前が付いてました)
★ピアスパーツ 2コ
★色鉛筆 好きな色
★プラ板
★紙やすり
★カットしたクリアファイル
★スタンプ台(型を取るのに使いました)
大きさは3cm×3cm

あと、ハサミ、レジン液、
お持ちであればUVライトを準備してください(^^)

では、作って行きます!!

まずは、前回同様にプラ板に紙やすりで
綺麗にやすりをかけてください(^^)

ムラがないようにやすりをかけたら
スタンプ台を使って型を下書きします(^^)

型を下書きしたら、カット✂しましょう!
角が丸くなってますが、ここは直角に
カットしてしまってください(^^)

カットしたら色鉛筆を使って色を
塗っていきましょー\(^o^)/✨

今回はパステル色を使って水玉にしてみました(^^)
背景も濃い白にしたかったので
白色で塗ってます。

また、水玉をはっきりした色にしたかったので
濃いめにしっかり塗ってます(^^)

着色が終わったらトースターで温めます!!
この作業火傷には十分注意してくださいね(>_<)!

温めて小さくなったものがこちらです。

少し歪んでますが、枠にはめてしまうので
問題ありません\(^o^)/✨

四角の枠の中にレジン液をいれ
小さくなったパーツをはめます。
上からもレジン液を垂らして
すこし、ぷっくりさせてたらUVライトで
硬化させます\(^o^)/
ライトをお持ちでない方は日の当たる場所に
置いて硬化させてください(^^)

うらにピアスパーツをつけたら
完成です\(^o^)/✨

枠をはめるのでそのまま
ピアスにするよりも少しかっちりした
感じに仕上がります(^^)????

枠ナシでもカジュアルな感じで
可愛く作れますよ(^^)

みなさんも、好きな柄や模様を描いて

作ってみてくださいね(^^)✨